福井県技能士会連合会の会員である 株式会社アイシン福井(越前市) には、国の「ものづ
くりマイスター」に認定された熟練技能者が多く在籍し、業務多忙な中でも、国の「若年技
能者人材育成支援等事業」を受託・実施している福井県職業能力開発協会からの派遣依頼を
受け、県内工業高校などに出向いて実技指導にあたっています。
令和6年12月~令和7年1月上・中旬の実施状況は次のとおりです。
シーケンス制御職種(技能検定3級レベル)の技術指導(指導者 佐々木 浩 氏)
・実施日 令和7年1月8、9、10日・実施場所 県立若狭東高等学校
機械検査職種(技能検定3級レベル)の技術指導(指導者 中村 浩一 氏)
・実施日 令和6年12月18、19、20日・実施場所 県立科学技術高等学校
機械検査職種(技能検定2級レベル)の技術指導(指導者 田中 隆一 氏)
・実施日 令和6年12月16、24、25日・実施場所 県立科学技術高等学校
機械検査職種(技能検定3級レベル)の技術指導(指導者 田中 隆一 氏)
・実施日 令和6年12月19日・実施場所 県立敦賀工業高等学校
機械検査職種(技能検定3級レベル)の技術指導(指導者 石原 光宏 氏)
・実施日 令和6年12月20日・実施場所 県立奥越明成高等学校
機械加工(旋盤)職種(技能検定3級レベル)の技術指導(指導者 石原 光宏 氏)
・実施日 令和6年12月12、13、19日・実施場所 県立敦賀工業高等学校
機械加工(マシニングセンタ)職種の技術指導(指導者 出蔵 優一 氏)
・実施日 令和6年12月3日、令和7年1月14日・実施場所 県立武生商工高等学校
(機械加工(マシニングセンタ)職種の技術指導は、令和7年1月下旬にも実施予定)
※指導者はいずれも株式会社アイシン福井の現役社員(国の「ものづくりマイスター」認定者)
福井県職業能力開発協会 福井県技能振興コーナー 寄稿